Entries from 2019-03-01 to 1 month

マイクロファイナンスの日本への導入にかんする一考察

これは、少し前にかいた「Introduction of Microfinance into Japan」(http://rikus.hatenablog.com/entry/2018/12/23/233737)という文章の簡単すぎる日本語訳です。前半はケニアのかたが、日本語の勉強といって、訳してくれました。後半はわたしが移動中…

【めちゃ雑感】共生社会とはなんぞや

まえもって、いうが、酔っているし、必要な分析も検証もすっ飛ばした文章である。リアルタイムで残しておこうとおもい、ここに示す。ご指摘やご意見は署名欄にあるメールアドレスまでご連絡くだされば、なんらかのカタチで返答しようとおもう。「共生社会」…

少数者による多数者の監視→相互監視社会の形成

【少数者による多数者の監視→相互監視社会の形成】 自身の生活を省みて,思うところがあり,「IT革命がなにをもたらすか」「ひとによるひとの支配とコントロール」,以上の2点について,ラフにまとめてみようと思う。 たとえば,パソコンやスマートフォンは…

ビジネスの失敗を人生の教訓へ

失敗談をここに綴ろう。たとえば,なにか事業を始めるとしよう。わたしの場合はケニアでの農業関連の事業であり,現地滞在時から制度設計と人員選考などを精力的に行っていたつもりだ。そして資金を必死にためてプロジェクトを正式に事業として立ち上げると…

結核は古く新しい病である。RIKU Shiraishi

結核は古く新しい病である。過去に日本では年間の結核罹患数が100万人以上、死亡数も10万人を超えることもあり、長らく日本人の死亡原因のトップで、「国民病」と呼ばれていた時代がある。世界中では、いまなお、1日で4000人が結核で命を落としている。昨年…