Entries from 2020-02-01 to 1 month

人間はなぜ存在するのか

好きな哲学者のひとりにハイデガー(独の哲学者、1889-1976年。ハイデッガーとも表記される。)がいる。彼の著作「存在と時間」は、存在とは何か、という問題に取り組もうとしたものである。しかし本文を読んでみると少し展開が異なる。それは彼が…

「男女の友情は成立するのか」

あるかたから「男女の友情は成立するのか」というお題をいただいたので、書き示してみたい。 この手の議論は哲学的には「無意味」とされる命題である。答えは簡単で「ひとそれぞれ」だ。哲学(人文学)では「ひと」という概念を取り扱い議論してきたが、この…

飲食店経営のいろは

ここ2年間ほど、ある飲食店(都内・レストラン)をみている。また別の仕事では製造業(中小・日本企業)を中心として海外展開支援をみている。どちらもある一定の距離感をもって(経営には直接的には関与しない)、ただ概観している。と同時に、経営理論や…

新型コロナウィルスについて

ケニアのスラム街にて感染症(具体的には結核)対策の仕事をしていました。医療従事者ではなく外から見ているひととして、新型コロナウィルスについて書き示しておきます。ポイントは「パニックになるべき」「冷静さを兼ね備えよ」です。今回のような「新型…

ポジティヴ思考と歯磨き粉

ポジティヴ思考でよく議論されている(学術的な意味でなくSNSでラフに)事柄として、承認欲求と自己実現欲求がある。それらはSNS上では「認められたい欲」と「自分を高めたい欲」として議論されている。また「自己肯定感」という学術的にはあまり言及されな…

「芸術」について

この文章は前回のポストにメンバーの方から「日本における芸術に対する姿勢とそれに対する考え」というテーマをいただき、それに呼応してさまざまな角度から検討したものである。 いただいた一連のテーマを大きく3つに分けた。「そもそも芸術とはなんなのか…

「悪」とはなにか

この文章は、以前のポストにてメンバーのかたから頂いたリクエストにお答えし「悪とはなにか」について、これまでの人間史(おもに哲学史)において議論されてきたポイントを洗い出したものである。 まず「悪」という言葉は一般的に「正義の反対またはその欠…